Contents
1日目は無料で利用できるアスレチックエリアのポリーランドで遊びまくってから、すくすくの森へ移動しよう!
プリキュアわくわくランド ポリーランド わくわく動物王国
池の平ファミリーランドのいいところは敷地内で全てが完結するところ。池の平ホテルで受付を済ませたら宿泊パッケージに含まれる一日券のチケットを受け取ります。荷物はコインロッカーもしくは受付隣のお土産屋さんの奥に大型の荷物は預かってもらいます。今年で4回目の池の平の宿泊となりましたのでだいぶ勝手がわかってきて移動も楽になってきました。今回早お昼の場所に選んだのが池の平レイクサイドプラザ内にある『しらかば庵』でした。ここに来たら信州そばですよね。お昼を満喫したら同じ池の平レイクサイドプラザ内にあるプリキュアわくわくランドで軽く遊んだ後は、池の平レイクサイドプラザ前から出ているバスに乗ってすくすくの森エリアへと移動します。
すくすくの森にあるのは、
- ポリーランド:ターザンロープや巨大アスレチックがあって体を動かすのには一番の場所。無料エリアですのでぜひ活用したいところですよね。
- わくわく動物王国:亀が普通に歩いていたり、蛇がいたり。触ったり首に巻いてくれたりもします。羊に餌やりをしたりウサギを撫でたり動物に触れ合う機会もできて子供も喜びます。
- アドベンチャーカヌー:メインはここ。全長200mもあったなんて。木々の間の急流を水しぶきをあげながら豪快に進みます!前の席は濡れるので気をつけてくださいね。
詳しくは池の平ファミリーランドすくすくの森を見てね。
毎年子供たちが楽しみにしているアトラクションです。アドベンチャーカヌーぜひ体験してくださいね!暑い日に乗ると心地いいですよ。
2日目の午前中はくるくるの国の遊園地で満喫して、午後はウォータースライダーへ行こう!
アドベンチャーカート メリーゴーランド ヒッポのどんぐりハウス
ちょうどいい大きさの遊園地ってここの池の平ファミリーランドのことですよね。混みすぎず、乗り物も程よくあって大人も子供も楽しめます。朝9時半オープンの時期でしたのでまずは人気があって並ぶ乗り物へ直行しました。
- アドベンチャーカート:3歳から乗れます。一人用130cm以上。130cm未満は保護者(中学生以上)と一緒で乗れます。道が若干荒いですが、距離も長くて景色も楽しめます。スピード感たっぷりに走り抜けるアドベンチャーカート。 ぜひ乗ってみてください。
- ボブスター:100cm以上。130cm未満は130cm以上の人と一緒で。蓼科山を見ながら急スピードのスリルを味わう大人でも結構楽しめちゃうジェットコースターです。
平日(土・日・祝・7/13~9/1以外)は時間運転となります。
10:00~11:30、13:00~16:30 運休11:30~13:00 - メリーゴーランド:小学生未満は保護者と一緒で。遊園地でおなじみのメリーゴーランド。抑えておきたいアトラクションですね。
- ヒッポのどんぐりハウス:3歳から。小学生未満は保護者と一緒で。去年くらいに新しくできたアトラクションです。親はだいたい目が回って気分が悪いと言って下を向いていますが、子供たちはニコニコ顔で楽しんでいます。
他にもシラカバウッドコースター、ポタのアラビアンツアー、くるくるタワー、のろっこ、ポタくんのふわふわランド、きっず×きっず、ボウリングなどがあります!ポタ’s キッチンでかき氷も販売していて子供たちも喜んでいました!詳しくは池の平ファミリーランドくるくるの国を見てね。
ポタくんのふわふわランド内にあるポタくんのトランポリン!4人同時にジャンプ!ジャンプ!みんな楽しそう!
いよいよウォータースライダーの時間がやってきました!
思いっきり遊園地で遊んだ後は室内温水プールで泳ぎまくろう!ウォータースライダーもある室内温水プールは年中快適に遊べます!高さ4.2m、全長40mのコースを、時速14kmで一気に滑り降りるウォータースライダーは、大人も子どもも大興奮!子ども用プールもご用意してますので、小さなお子様とも一緒に遊べます。オールシーズン利用できるって便利ですよね。
大人気のウォータースライダー。結構高さと長さがあるんですよ!
こういう旅行の時こそ夜も思いっきり遊ぼう!
夜の縁日が楽しい! 花火も部屋から 朝夕の豪華なバイキング
宿泊で重要視しているのがやはり食事ですよね。こちらの池の平ホテルは安定した美味しさで、夜のバイキングで出てくるお寿司やステーキが一番の人気メニュー!好きなものを好きなだけいっぱい食べる!一日遊びまくって食べまくる!最高の旅行になりますよ。夏場は夜の縁日や花火もあって楽しさ倍増です!グリーンシーズンもスキーシーズンもぜひ池の平へ!
宿泊は池の平ホテルがオススメです!

アクセス
住所
〒391-0392
長野県北佐久郡立科町芦田八ケ野1596
TEL.0266-68-2211
※その他駐車料金等は池の平ファミリーランド公式ホームページよりご確認ください。
この記事へのコメントはありません。